今週は、今どき気になる風疹と口腔ケア
おはようございます(^^)
Pure Medical attitudeのHealth attitude Blogです♪
いつも土曜日にお伝えしているのですが昨日は雨も上がり
永田町に着いたら~青空\(^o^)/
それだけでルンルンになれる私は、単純です(笑)
この先の、都市センターホテルで開催された、
「日本超音波医学会」へGo!
資格単位登録もあったのですが、
大好きなビームのお話~
乳腺エコーには必須になりつつある
「エラストグラフィ」の進化もすごいです♪
そのノウハウも日本人の開発力はすごいですね~
乳腺腫瘤の診断から今どきは、肝腫瘤はもちろん、前立腺への導入も♪
そんな最新の技術力の進化を目の当たりにしてきました(^^)ルンルン♪
で、昨日は寝起きでGo!
Blogは、今日になりました(^^)
Pure Medical attitude の HPでは、
- 今 話題の健康情報、感染急増中「風疹」を知ろう (22日月曜日投稿)
- 口腔ケアの大切さ、老化は口からやってくる?! (25日木曜日投稿)
いつも違い、単発で書きましたが、
22日は、風疹は、流行が懸念され、投稿時1,000人から、今週さらに1,200人へ増、
風疹は、胎児に感染すると「先天性風疹症候群」を発症するリスクがあります。
そして、
25日の「口腔ケア」を疎かにすると、歯周病の引き起こすことがあります。
歯周病を妊娠中に引き起こすと、胎児に影響し、未熟児や早産の原因となります。
お時間ある時にぜひぜひ(^^)
では、ステキな日曜日を(^_-)-☆
生理検査アティテュード®
Junko Katayosi
0コメント